会社を辞めることにしました…

サンペレグリノ

2021.07.17(土)

会社を辞めることにしました…

もう何社目なのか…
先月までは辞めたくないなと思っていたのに、やっぱり無理だった…。
昨日まで落ち込んでいたのですが、今日になってちょっと回復したので経緯を綴っていきたいと思います。

もくじ
人間関係の悪化から退職 〜今回もいつものパターン〜

前回から進展して遂に最終段階に入りました。

人間関係の悪化から退職…の流れ

  1. 私も相手も慣れてきた位の頃に “あっ…自分の事嫌ってるな…” アンテナが反応する。
  2. まずは気のせいだと自分に言い聞かせ、普通に接する。
  3. コミュニケーションを取るたびに嫌われていることを確信する。
  4. それでも少し我慢して普通に接する。嫌われているのを確信しながら迎合したりもする。
  5. 我慢が限界に達し、壊れる。
  6. 辞める準備←ここに到達しました。

またかぁ〜… とかなり落ち込んでしまいました。
入社するときは 長く続けたいなぁ… と思ってはいるのですが、些細な職場環境の変化についていけない自分が本当に嫌になります。

ここが無理ポイント

今回辞めようと決心した耐えられないポイントを自分なりにまとめてみました。

考え方を変えられない…ここが無理P O I N T

        

  1. 責任者のはずなのに裁量を持たせてもらえなくなった
  2. 結果は求められるけど結果を出す為の方法は決めさせてもらえない
  3. 公平性のない人事評価

今まで自分の裁量で決めて問題の無かった些細な事でも確認しないといけなくなり、少しの裁量ですがそれが無くなりすごく働きづらくなってしまいました。
何か原因が自分にあるのかと社長に聞いてみましたが特にはなく、「上司のフォローをするように」…との事。
もともと会社員なんて公平では無いので受け入れて流すスキルが必要なのだと思います。

私の会社の社員は全員に共通している項目があり、基本的にはそちらが優遇されています。
詳しくは書けないのですが、私だけその項目に当てはまっていないんです…。

建前上引き止められる

いつも思うのですが、一応退職を引き止めるのって何なのでしょうね?
おそらくは”新しい人を入れるのがめんどくさい”とか”上司の評価が下がるから”とかなのでしょうが…。

今回は社長には結構引き止められました。
社長には良くしていただいたので感謝している部分もたくさんあるのですが、やっぱり公平性のなさが引っかかるんです…。

引き止めておきたい理由は便利な責任押し付け要員が居なくなるってだけだと思っています。

以前にこの建前引き止めを真に受けてしまい、大失敗したことがあるんですよね…。
引き止められると自分必要とされてる…?と勘違いしてしまい、辞めたいと思う原因や環境は全く変わらないのに、ちょっと居続けて更に職場環境が悪化してしまい結局1ヶ月後に退職したのです。
会社ってホントに変わらないですよね。いろんな人が関わっていますし所詮は他人の持ち物ですから…。

今後を真剣に考える

時間は有限なので、どこでどう過ごすかはとても重要だと思います。
社長は自覚していないのだと思いますが、今の会社ではとてもぞんざいに扱われていると感じてしまったんです…。

お仕事を続けられる人にとってはとてつもなく根性の無い内容だと思うのですが、恥ずかしながらコレが私なのです。
なぜこの変化に適応できないのだろう…。

自分と向き合うってエネルギー使いますね…。
見たくない側面ばかりが見えてきて辛くなってきてしまいました。
次も同じようなことが起こるのかと思うと、転職に前向きになれない…。
しかし働かないと…!

今日のポジティブ日記

カルディで見つけたおしゃれなサイダー。普通のサンペレグリノが好きでいつも飲んでいますが、パッケージがおしゃれですよね。甘さ控えめで美味しい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA